MT4は高機能なテクニカル分析ツール
MT4とはロシアのMetaQuotesSoftware社が開発したトレードツールの名称で、正式には「MetaTrader4」と言います。多彩な分析ツールが搭載されている上に、カスタマイズ性にも優れ、独自言語によるプログラム(EA)を使って分析チャートを作成することもできます。
MT4が人気の理由
・テクニカル分析が高機能
各業者が提供するツールも高機能なものが増えてきましたが、MT4はそれ以上に高性能です。特に、分析ツールの多彩さとカスタマイズ性においては、MT4以上のツールは存在しないと言っても過言ではないほど。
・チャートが便利・高機能
MT4では複数のチャートを同時に見ることができたり、カスタマイズの自由度も高いことから高度なチャート分析が可能になります。
・チャートツールが豊富
メジャーなものからマイナーなものまで50種類以上のチャートツールが搭載されています。さらに、チャートツールの追加も可能です。
・無料で使える
ここまで高機能で自由度も高いツールがパソコンとネット環境さえあれば無料で使えます。ただし、MT4に対応しているFX業者のサイトからしかダウンロードできないので注意してくださいね。
MT4に対応しているFX会社はそれほど多くありません。その中でおすすめなのが「外貨ex byGMO」です。
外貨ex byGMOのMT4は発注機能はありません。分析専用のツールとして利用ができます。とはいえ、自社開発の取引ツールは見やすく操作性も良いと初心者からプロまで高評価なので、発注に関しても問題はありません。外貨ex byGMOは取引量に応じて毎月キャッシュバックが受け取れる上にスプレッドも狭く、MT4に対応している以外にもメリットの大きいFX会社です。
外貨ex byGMO
約5,000円からFX取引が始められ、毎月の取引量に応じてボーナスも!
約5,000円から取引が始められる
初心者でも始めやすい!
約5,000円で始められる為、初心者の方に最適です。難しい専門用語がわからなくても自動売買や電話、メールでのサポートが充実。やり方がわからなければ窓口に連絡するだけでOK。
毎月の取引量に応じてもらえる現金かPayPayボーナスや、バイナリーオプションなどもあり非常にサービスが充実したFX取引会社になっています。
通貨ペア数 |
取引単位 |
スプレッド(米ドル/円) |
手数料 |
スマホ |
iphone |
Android |
24
|
1,000
|
0.2銭
|
無料
|
〇
|
〇
|
スプレッド |
米ドル/円 |
豪ドル/円 |
ユーロ/円 |
英ポンド/円 |
南アランド/円 |
NZドル/円 |
0.2銭
|
0.6銭
|
0.5銭
|
1銭
|
1.3銭
|
1.2銭
|
- ※2022年01月26日時点の情報を基に制作しています。
外貨ex byGMO
約5,000円からFX取引が始められ、毎月の取引量に応じてボーナスも!
-
24時間サポート
-
デモトレード対応
-
スワップ金利が高い
-
デイトレード向け
-
スプレッドが狭い
-
初心者向け
- 約5,000円から取引が始められる
- 1,000通貨単位で取引可能
- 24時間電話サポート体制
- ※2022年01月26日時点の情報を基に制作しています。