低スプレッドでコストを抑える
スプレッド最狭水準でFX会社を選ぶことで、取引コストを抑えて運用ができます。
スプレッド固定は運用しやすい
スプレッドは変動するので「スプレッド原則固定」のFX会社であれば初心者でも安心した取引ができます。
スプレッド変動のリスクをFX業者が引き受けることで、取引する価格では固定で提供したのが固定スプレッドです。
0.2銭×1万通貨=20円
1円 = 100銭
FX初心者で1,000通貨程度の少額取引、取引回数も少ないのであればスプレッド原則固定のFX会社を選んで安定したコストで運用するのがコツです。
固 定 |
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 | ポンド/円 | |
---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 FXネオ | 〇 | 0.2 | 0.5 | 0.6 | 1.0 |
外貨ex by GMO | 〇 | 0.2 | 0.5 | 0.6 | 1.0 |
LINE FX | 〇 | 0.2 | 0.4 | 0.5 | 0.7 |
SBI FXトレード | – | 0.09 | 0.3 | 0.4 | 0.69 |
LIGHT FX | 〇 | 0.2 | 0.4 | 0.6 | 0.9 |
みんなのFX | 〇 | 0.2 | 0.4 | 0.6 | 0.8 |
※単位:銭
※固定=原則固定(例外あり)
・SBI FXトレード
※米ドル/円1,000通貨まで0.09銭
※配信実績集計期間:2022.6.1(水)6時~2022.7.1(金)5時半
※取引数量1~1,000通貨
※配信スプレッドの時間割合
・LINE FX
※2022.10.1まで縮小中
・みんなのFX
※米ドル/円ラージスプレッドは原則固定対象外
スプレッド変動制の場合、取引の瞬間にスプレッドの変動で利益が少なくなる場合もあります。
スプレッド固定はFX取引をより多く利用していただくためのFX会社のサービスの一つです。